RYT200ヨガインストラクター養成合宿 第21期修了しました!

December 11, 2022 / Posted by アイランド・アシュラム編集部

先日、RYT200ヨガインストラクター養成講座の第21期生が卒業しました✨

たくさん笑って、たくさん泣いて、みんなで励まし合いながら10日間を過ごした21期生たち! 今回もそれぞれの知識や経験を共有しながら学び合い、協力し合って10日間を乗り越えました。

今置かれている環境も、年齢も、これまでの経歴もまったく異なる受講生たちが出会い、「ヨガ」というたったひとつのものでつながる魅力的な場所。

今回は、第21期生の10日間を振り返ってみたいと思います!

ビーチで記念撮影!ビーチで記念撮影!

目次

RYT200に登録するメリット

RYT200という資格は、全米ヨガアライアンスというアメリカの団体が発行しています。

もしRYT200を名乗ってヨガインストラクターとして活動するのであれば、全米ヨガアライアンス認定のスクールで規定のカリキュラムを終えたあとに、全米ヨガアライアンスの公式ページから手順を踏んで登録する必要があります。

RYT200への登録は任意です。アイランド・アシュラムの卒業生の中にも、卒業してすぐにRYT200に登録してヨガインストラクターとして活動している方、ヨガインストラクターとして本格的に活動し始めてから登録した方(卒業してから1年後など)、まだ登録されていない方などさまざまです。

先日卒業したアイランド・アシュラムの第21期生は、最終試験を合格した全員がRYT200に登録されていましたよ!

RYT200に登録するメリットは、大きくわけて3つあります。

まず一つ目は、継続的にヨガを学習する環境を手に入れることができることです。

全米ヨガアライアンスでは、登録した日から1年に1度の更新に加えて、3年ごとにふたつの継続教育が義務づけられています。

ひとつは、YACEPというヨガアライアンスの継続教育講座を30時間受けることと、もうひとつは、45時間のヨガ指導を行うことです。

せっかくRYT200ヨガインストラクター養成講座で、最終試験に向けてがんばって指導練習をしたり、ヨガの学びを深めたにも関わらず、卒業してからヨガに関わる勉強やヨガのレッスンを提供しなければ少しもったない気がしませんか? 

ヨガインストラクターという仕事を視野に入れていないのであれば、特に必要はないかもしれませんし、それももちろんOKです!

でも、ヨガインストラクターを本業で行う、あるいは副業で行う予定があるなら、熱量が冷めないうちに、ヨガの学びを引き続き深めたり、レッスンを実際にお客様に提供してアウトプットすることは非常に大事なことです◎

最終日のデモレッスンの様子最終日のデモレッスンの様子

RYT200に登録するメリットの二つ目は、将来的なキャリアの選択肢が広がることです。

RYT200に登録して、ヨガのレッスン時間をこなし、上記に記載したYACEPという、ヨガアライアンスの継続教育講座をしっかりと受けて資格を更新していけば、将来的にはRYT200やRYT500の講座で講師ができるヨガインストラクターとして活動することもできます!

RYT200やRYT500の講座でリードインストラクターができるようになると、自分が伝えたいヨガをより深く伝えることができたり、もし自分がヨガスタジオを経営していたらそこで働くヨガインストラクターを養成できたり、収入がアップしたりといいことがたくさんありますよ◎

三つ目のメリットは、全米ヨガアライアンスの公式ホームページに名前が掲載されるので、ヨガインストラクターを探してるスクールから連絡が来る可能性があることです。

アイランド・アシュラムの講師の中にも、実は全米ヨガアライアンスの公式ホームページから探して調べて、声をかけた方がいるんですよ!

私はアイランド・アシュラムの卒業生には、とにかくRYT200の資格を取得したら周りの人に「ヨガインストラクターの資格を取ったよ! ヨガのレッスンができるよ!」と言いふらしたほうがいいとよく勧めます。それは、イベントなどに呼んでもらえたり、仕事につながる可能性が高くなるからです。

周りの人に言いふらすのと同時に、ウェブ上にも自分の名前は、なるべく多くの場所に掲載されている方がいいと思っています。どんなご縁がつながるか分からないですからね。

全米ヨガアライアンスの公式ホームページはもちろんのこと、SNS、ブログ、Youtubeなども無料でできるツールなのでぜひやってみることをオススメします✨ 

RYT200に登録することは必須ではありません。アイランド・アシュラムの卒業生の中にも登録していない方はいらっしゃいますし、もちろん強要することも絶対にありません。

ただ、上記のようなメリットもあると私は考えているので、もし迷っている方の参考になればと思います。

ここからは、今回合宿に参加してくださった受講生の皆さんを少しご紹介していきます。

理学療法士Aさんの10日間

普段は理学療法士をされているAさん。

今回のRYT200の合宿でサットヴァ賞を受賞されたAさん(サットヴァとは簡単に言うと、とても安定した心の状態を指します)!

最後の個人面談ではこんなことを話してくださいました。

「事前課題でヨガスートラを読んだときには、ヨガ哲学が正直よく分からなかったけど、今回の合宿を通して、とてもよく分かるようになってこれからももっと深めていきたいと思いました!」

それから、こんなうれしい感想も✨

「理学療法士なので、もともと解剖学の知識はあるほうだったけど、ヨガにつながる解剖学がとても面白くてためになった」

最初は、このハードな合宿を乗り越えられるかどうか不安だったというAさんでしたが、サットヴァな状態で10日間を過ごせて本当によかった、と話してくださいました。

最終日のデモレッスンでは、細かいポイントやインストラクションを交えながら、理学療法士としてのご自身の強みをしっかり出した、素晴らしいレッスンをやりきりました✨

今後は、理学療法士の仕事と両立しながらヨガも伝えていけたらいいなということでした!

これからのAさんのご活躍を、かげながら応援させていただきますね♡

実践を通して、体の使い方を熱心に学ぶ受講生たち実践を通して、体の使い方を熱心に学ぶ受講生たち

会社員Bさんの10日間

「この合宿で、ヨガがもっと好きになりました!」

と話してくれたBさん✨

もともとがんばり屋さんで完璧主義なところがあるBさんは、合宿に来られる前から、「合宿中は自分のそういう特性で苦しむのではないか」と予想しながら合宿に参加してくださったそう。

参加してみると、やっぱり人と比べてしまったり、完璧主義な部分が出てきてしまったりといろいろご自身の中で葛藤があったようですが、

「想像以上に仲間に助けられました!」

と話してくださいました!

「大変なことももちろんあったけど、それ以上に楽しさの方が勝っていて、1日でもみんなと一緒にいたいという想いが日に日に増しました」

そうなんですよね。RYT200の同期って本当に特別です✨

わずか10日前に出会ったとは思えないくらい、みんな支え合って励ましあってひとつの目標に向かって進んでいくので、卒業してからもずっとご縁が続いている卒業生もたくさんいますよ!

「ここまでこの合宿をやりきることができて、大きな自信につながった!」

といううれしいコメントも。

最終日のデモレッスンも、Bさんが伝えたい内容がしっかり盛り込まれていて、ステキなレッスンでした!

これからも、がんばりすぎずBさんらしく、自信をもって日常に戻ってもらえるとうれしいです♡

ヨガインストラクターCさんの10日間

普段はヨガインストラクターとして活動されているCさん。

今回このRYT200の合宿に参加してくださったのは、「今の知識と技術だけでは限界を感じるようになってしまったので、解剖学的な知識をより深めて、生徒さんにもっと寄り添えるヨガインストラクターになりたい」という理由からでした。

ここ数ヶ月は、モヤモヤした気持ちが続いていたそうで、自分で勉強するにしてもどこから手を付けたらいいのか分からなかったそう。

でも、今回合宿に参加してくださり、

「合宿に参加してよかった!」 

と何度も言ってくださいました✨

また、とてもうれしかったのは、「最終日のデモレッスンでは今までの自分のキャラにはなかった部分を出して、新しいレッスンに挑戦したい」とご自身で決め、それをやり遂げられたことです!!

Cさんの良さは残しつつも、ワンランクレベルアップしたCさんを見られたのは本当によかったです。

今後のキャリアとしてはまだまだ迷いはあるようですが、「やっぱりヨガインストラクターとして活動していきたい」という想いがあふれているCさんの笑顔が輝いていたのが印象的です。

Cさんのこれからのご活躍も、かげながら見守っていますね♡

アイランド・アシュラム第21期のハイライト!

今回もまた、世界自然遺産であるやんばるならではの環境を満喫できた、ステキな10日間になりました!

今回は、たき火瞑想のときが新月だったので、みんなで満点の星空をながめることができました☆

満点の星空満点の星空

そして、毎回大人気のビーチヨガ! 

モーニングビーチヨガモーニングビーチヨガ

すがすがしい朝の空気の中、開放的なビーチで体を動かしていきます。

波音のBGM、砂浜の感触、頬をなでる潮風、五感をフルに活用しながら心も一緒に整えます✨

開放感あふれるビーチでヨガ開放感あふれるビーチでヨガ

ビーチヨガのときは、講座中のようにアーサナの細かいアライメントは気にせず、ただただ沖縄の自然に身をゆだねながら、朝なので胸を開くポーズは多めに。

そして、今回も大宜味村の大自然に感謝の意を込めて、カルマヨガの一環でビーチクリーンを行いました。

カルマヨガとは、行いのヨガで、行いの結果に見返りを求めないという意味があります。

ビーチクリーンの風景ビーチクリーンの風景

受講生の皆さん、たくさんのゴミを拾っていただき、今回も本当にありがとうございました♡

カルマヨガを通して、それぞれが何かを考えるきっかけになれるとうれしいです。

それから、毎回こちらも大人気! 恒例のたき火瞑想✨

たき火瞑想たき火瞑想

みんなでマントラを歌いながらたき火瞑想をして、受講生それぞれに思うことがあり、気づきがあり、味わい深い時間となりました。

受講生の皆さんからのメッセージ

第21期生の皆さんから、こんなに手の込んだ色紙をいただきました (涙)✨

21期生の皆さんからのメッセージ21期生の皆さんからのメッセージ

愛のこもったメッセージと、似すぎている似顔絵、本当にうれしくて感動しました!

励みになります♡ ありがとうございます!!

これからもこのご縁がずっと続きますようにこれからもこのご縁がずっと続きますように

同じ期間、同じ講座を受講しても、置かれている環境やなりたい自分像によって、感じ方や10日間の取り組み方はまったく違ったものになります。

この開催レポートが、読んでくださる誰かの参考になれたらいいなと思います(^^)

ここで出会えた人たちは人生において特別な人たちだと思います。これからもずっとこのご縁が続きますように✨

そして、皆さんのこれからのヨガライフがよりいっそう実り多きものになりますように。

またお会いできる日を楽しみにしています!


この記事の著者
アイランド・アシュラム編集部
アイランド・アシュラム編集部

2014年に沖縄に移住し、沖縄の美しい海でお客さまとヨガインストラクターをマッチングさせるサービス、沖縄ビーチヨガを設立。 予約人数は5年間で1万人を超える。沖縄ビーチヨガを運営する中で、集客やマーケティング、マネジメントを学び、多くのヨガインストラクターと関わる。 その経験を生かして、生徒が多いヨガインストラクターと生徒が少ないヨガインストラクターの違いを研究している。

アイランド・アシュラム
© 2023 アイランド・アシュラム