RYT200ヨガインストラクター養成合宿 第26期修了しました!

August 14, 2023 / Posted by アイランド・アシュラム編集部

先日、RYT200ヨガインストラクター養成講座の第26期生が無事に全員卒業しました✨

今置かれている環境も、年齢も、これまでの経歴も全然ちがう受講生たちが出会い、ともに高め合いながら成長できる魅力的な場所。

今回も、それぞれの知識や経験を共有しながら学び合い、協力し合って10日間を乗り越えました。

それでは今回も、第26期生の10日間を振り返ってみたいと思います!

みんなで記念撮影!みんなで記念撮影!

目次

RYT200を合宿で取得する3つのメリット

RYT200資格取得の養成講座には、通学制、オンライン制、合宿制、オンライン+合宿制の4パターンがあります。

通学制の取得期間は半年から1年くらいなので、じっくり学びたい方にオススメです。オンライン制の取得期間はスクールによりますが、自分のペースで、なおかつ自宅などの好きな場所で学びたい方にオススメです。

アイランド・アシュラムは、合宿制のRYT200資格取得の養成スクールです。最近では、オンラインと合宿制のハイブリットのスクールも多いですが、当スクールは9割の講座を対面で行います。合宿期間は10日間なので、普段お仕事をしている方が有給を使って受講されるパターンもとても多いです。

今回は、合宿で学ぶメリットを3つご紹介します!

まず一つ目は、日常から離れ、非日常に身を置きながらヨガを深められることです。

合宿制のスクールでは、基本的に朝起きてから夜寝るまでヨガ漬けの毎日を過ごします。完全に日常からは離れた状態になるので、通学制やオンライン制の養成講座のように講座の合間に仕事や家事など、別のことに意識を向ける暇がありません。日頃暇があるとついつい見てしまいがちなSNSなどを見る時間も極端に減る分、自分のために使う時間が増えます。

ヨガはただポーズをとるだけでなく、自分を内観し、自分自身と対話する時間でもあります。

アイランド・アシュラムの受講生の中には「日常に戻りたくない! ずっとこんな生活をしていたい!」という方もいるくらい、合宿期間中は非日常の時間を過ごすことができます。

せっかくヨガを学ぶのですから、日常とは切り離された空間で自分を見つめ直したいという方には、合宿制でRYT200を取得するのがオススメです◎

山と海に囲まれた世界自然遺産の村、大宜味村山と海に囲まれた世界自然遺産の村、大宜味村

二つ目は、ヨガ哲学を日常生活の中に落とし込む練習ができることです。

RYT200のカリキュラムの中には、ヨガ哲学があります。ヨガ哲学にはポーズだけではないヨガの本質がたくさん詰まっていて、ヨガの教えを実践することで日常生活がより豊かになったり、生きやすくなったりすると説かれています。

アイランド・アシュラムでは、毎日ヨガの教えに基づいたテーマを受講生ひとりひとりに実践してもらうことにしています。そしてどんなことを実践し、どんな気づきを得たかをみんなにシェアしてもらう時間を設けています。

どうして合宿中に毎日ヨガの教えを実践し、気づきをシェアする時間を設けているのかというと、日常生活に戻ったときに少しでも楽に実践できるように慣れておくためです。

日常生活でヨガの教えをいきなり実践するというのは実はとても難しいのです。現実での時間の流れは思った以上に速く、自分が気づきを得たりするチャンスがないまま時は過ぎていきます。

でも、合宿中はメリットの一つ目でも述べたように「非日常の空間」にいます。ヨガに没頭し、自分と向き合える時間がたっぷりあります。合宿中にヨガの教えを実践したり、他の受講生のやり方や考え方を聞いたりすることで、自分なりのコツをつかむこともできます。

ヨガ哲学を机上の空論で終わらせてしまうのは、もったいないです。ぜひぜひ日常生活に落とし込んで、人生をより豊かにしていきましょう!

そして三つ目は、一生ものの仲間ができることです。

アイランド・アシュラムの卒業生には、「同期に出会えて本当によかった! みんながいなければここまでがんばれなかったと思う」と言ってくれる方が本当に多いです。

合宿期間中は、楽しいことばかりではなく、苦しいことやつらいことももちろんあります。そんなときに励まし合える仲間の存在は、計り知れないくらい大きなものです。

全員バックグラウンドは全然違うのに、「ヨガ」というたったひとつの共通点だけで苦楽を共にし、合宿を乗り越え、卒業してからもその繋がりが途切れない状況を目の当たりにすると、本当に感慨深いものがあります。

オンライン制のスクールだと横のつながりができにくいので、横の強いつながりができるのは合宿制の大きなメリットだと思います。

RYT200の資格を取得してヨガインストラクターになってからも、お互いに情報交換し合ったり、悩みを相談し合ったりと切磋琢磨できる仲間の存在はとても大きなものです。これもまた、同じ時間を同じ場所で過ごしてこその賜物だと思っています✨

最終試験の様子最終試験の様子

では、ここからは、今回合宿に参加してくださった第26期生の皆さんを少しご紹介していきます!

看護師Aさんの10日間

最後の個人面談で、

「自分のヨガのポーズが変わったのが本当にうれしい!」

と、キラキラした目で話してくれたAさん。

合宿初日はチャイルドポーズやダウンドッグもきつそうだったAさんですが、10日間で見違えるほどの変化を遂げました✨ アイランド・アシュラムでは少人数制を採用しているので、一見簡単そうに見えるポーズもひとりひとりしっかりと講師がチェックし、アジャストやアドバイスを行います。そうすると、ポーズの心地よさだけでなく、引き締まった体型を手に入れる方もいらっしゃいますよ!

それからAさんは、こんなうれしいコメントも残してくださいました。

「今まで0か100でしか物事を考えられなかったけど、ルームメイトの影響で中立の考え方も受け入れられるようになってきた! ルームメイトの存在が本当に大きくて、出会えてよかったと心から思います♡」

仲間の存在はやっぱり大きいですね!

そして、

「ビーチヨガが本当に素晴らしくて!! 思わず泣いてしまいました。やっぱり自分は自然が好きだし自然の中にいると自分らしくいられると改めて実感しました。今後は海外に行くためにいろいろ整理しようかなと思います。」

と期待に胸を膨らませるAさんを見て、私もワクワクしました♪

海外でも、今のステキなAさんの人柄とヨガで、多くの人を楽しませてあげてくださいね♡ 影ながら応援しています。

ひとりひとりの体を見て学ぶ受講生たちひとりひとりの体を見て学ぶ受講生たち

会社員Bさんの10日間

「先生にここまでつきっきりで見てもらえるのは、ぜいたく!」

と最後の個人面談で話してくださったBさん✨

これまでずっと格闘技をされていて、今後はヨガで自分をいたわってあげたいということで今回アイランド・アシュラムでRYT200を取得されました!

最終試験では、的確なキューイングと、落ち着いた声色と立ち振る舞いで生徒を安心させ、時折チャーミングなユーモアを交えながら、Bさんらしいデモレッスンをしてくださいました。

これからもヨガを続けて、自分をいたわりながらヨガを必要としている人にヨガを伝えていってくださいね!

ペアになってシークエンス作成ペアになってシークエンス作成

看護師Cさんの10日間

「ヨガ哲学は難しかったけど、仕事にも生かせると思うし、今後は見方を変えて少しずつヨガの教えを取り入れていきたいと思いました!」 

とうれしいコメントをいただきました!

医療の現場はいろいろと厳しいことが多いと思いますが、ヨガの教えを取り入れることで、少しでもお仕事がしやすくなったり、自分自身をケアできるようになることを祈っています♡

アイランド・アシュラム第26期のハイライト!

今回もまた、世界自然遺産であるやんばるならではの環境を満喫できた、ステキな10日間になりました!

7月は夏本番!! 

ヨガ部屋からも夏の沖縄を味わうことができました✨ 

夏の空!!夏の空!!

ウッドデッキからの景色ウッドデッキからの景色

そして、毎回大人気のビーチヨガ! 今回はサンセットヨガを楽しみました♪

サンセットビーチヨガサンセットビーチヨガ

途中、少し雨が降りましたが、それすらも最高なビーチヨガ!

いい笑顔!いい笑顔!

空のグラデーション、波音のBGM、砂浜の感触、頬をなでる潮風、五感をフルに活用しながら心も一緒に整えます✨

ヨガを通して感じる沖縄の自然ヨガを通して感じる沖縄の自然

外ヨガのときは、講座中のようにアーサナの細かいアライメントは気にせず、ただただ沖縄の自然に身をゆだねながら行っていきます。

そして、今回も大宜味村の大自然に感謝の意を込めて、カルマヨガの一環でビーチクリーンを行いました。

カルマヨガとは、行いのヨガで、行いの結果に見返りを求めないという意味があります。ビーチクリーンの風景ビーチクリーンの風景

受講生の皆さん、たくさんのゴミを拾っていただき、今回も本当にありがとうございました♡

カルマヨガを通して、それぞれが何かを考えるきっかけになれるとうれしいです。

そして毎回恒例のたき火瞑想も行いましたよ!

たき火瞑想たき火瞑想

たき火瞑想では、ちらほら蛍が見えたりしてここでも世界自然遺産の素晴らしさを感じました!

これからもこのご縁がずっと続きますようにこれからもこのご縁がずっと続きますように

同じ期間、同じ講座を受講しても、置かれている環境やなりたい自分像によって、感じ方や10日間の取り組み方はまったく違ったものになります。

この開催レポートが、読んでくださる誰かの参考になれたらいいなと思います(^^)

ここで出会えた人たちは人生において特別な人たちだと思います。これからもずっとこのご縁が続きますように✨

そして、皆さんのこれからのヨガライフがよりいっそう実り多きものになりますように。

またいつか、お会いできる日を楽しみにしています!


この記事の著者
アイランド・アシュラム編集部
アイランド・アシュラム編集部

2014年に沖縄に移住し、沖縄の美しい海でお客さまとヨガインストラクターをマッチングさせるサービス、沖縄ビーチヨガを設立。 予約人数は5年間で1万人を超える。沖縄ビーチヨガを運営する中で、集客やマーケティング、マネジメントを学び、多くのヨガインストラクターと関わる。 その経験を生かして、生徒が多いヨガインストラクターと生徒が少ないヨガインストラクターの違いを研究している。

アイランド・アシュラム
© 2023 アイランド・アシュラム